泉陽高校の風景 PART 4

1999年8月30日(月)午前中に泉陽高校を訪問させて頂きました。 無造作に撮った南海高野線堺東駅から泉陽高校までのスナップ、 泉陽高校内のスナップを公開致します。



泉陽高校へ向かう堺東駅周辺の風景
泉陽高校前の風景
泉陽高校正門周辺の風景
泉陽高校内の散策
泉陽高校本館(管理棟)の中は



泉陽高校内の散策


本館(管理棟、つまり英語、数学等の職員室がある棟)と教室棟の間の中庭。 奥の建物は体育館になります。


上の写真の反対側の中庭です。つまり西側です。


本館と教室棟との1階連絡通路です。


泉陽会館(同窓会館)です。昔、長屋がありましたところです。プール 前から写しています。


泉陽会館入り口アップです。


プールとその1階部分の部室です。


詩碑がある中庭です。


その詩碑周辺です。


詩碑のアップです。


体育館と教室棟の間です。


教室棟から生物、音楽棟への連絡通路です。昔、右へ行けば食堂でした。


新しい建物が建ったようです。20年前を基準にしてですが…


体育館側から通した教室棟の1階です。


体育館1階のロッカールーム入り口です。


本館と教室棟の中庭から本館を見上げてです。


ロッカールーム入り口です。


本館と教室棟の中庭です。奥に見えるのは連絡通路です。


ロッカーです。教科書一式入れてました。


やはりロッカーです。


体育館入り口です。


体育館側から正門方向を眺めてです。


グランドと体育館入り口です。


体育館前駐輪場から本館玄関方向を眺めてです。





大阪府立泉陽高等学校メッセージボード