泉陽高校の風景 PART 5

1999年8月30日(月)午前中に泉陽高校を訪問させて頂きました。 無造作に撮った南海高野線堺東駅から泉陽高校までのスナップ、 泉陽高校内のスナップを公開致します。



泉陽高校へ向かう堺東駅周辺の風景
泉陽高校前の風景
泉陽高校正門周辺の風景
泉陽高校内の散策
泉陽高校本館(管理棟)の中は



泉陽高校本館(管理棟)の中は


本館玄関を入って教室棟への連絡通路を見たところです。


これも泉陽高校の歴史です。


玄関から受付を眺めて見ました。


本館1階を西から東に通してみました。校長室とかがあります。


玄関内から正門方向を見てみました。


図書室を見学させてもらいました。その入り口です。


昼食時なので学生さんは少なめでした。


図書室の中です。


やはり図書室です。


図書室にある与謝野晶子資料です。


晶子資料です。


涼しそうな図書室です。


2階の放送室と職員室の入り口です。放送部OBなので放送室に無理を言って 入れてもらいましたが、20年前と同じでした。


本館2階から中庭を眺めてです。


やはり本館から中庭を眺めてです。右奥の建物は体育館で、ロッカールームの 入り口になっています。


中庭ですが放送室前の窓から連絡通路方向を見てです。


2階の連絡通路です。





大阪府立泉陽高等学校メッセージボード